看護師より

看護師・保健師・介護支援専門員 

管理者 鈴木 恵子


◎訪問看護師としてのやりがいとは?

訪問看護では、ご利用者様のご自宅に伺い、療養生活を送る方々の看護を行います。その中で、ご利用者様やご家族と出会い、多くのことを学びます。お父さんやおじいちゃん、お母さんやおばあちゃん、そして娘さんや息子さん…。ご家族の中で、その方が大切な存在として根付いているのを感じます。命と向き合いながら、人生の大先輩方から多くのことを学ばせていただく機会もあります。また、訪問看護は看護師、介護士、医師がチームを組み、各々が点となり、その点が線、面へと広がり、ご利用者様をしっかりとサポートすることが大切です。ご家族や関わったすべてのスタッフが「やりきった。」と感じる瞬間が、この仕事の大きなやりがいとなっています。


◎これから訪問看護師としてお仕事をしたい方へ

訪問看護は、病院や施設とは違い、一人でご利用者様のご自宅に伺うため、最初は不安や心配があるかもしれません。「自分のスキルや経験が活かせるか。」と責任を感じることもあると思います。しかし、訪問中もケアはチームで支えているので安心してください。緊急時には情報共有体制が整っており、一人で訪問できるようになるまでは経験豊富な先輩スタッフが同行し、丁寧にサポートし、ご利用者様と信頼関係が築けたら独り立ちできます。また、訪問看護では直行直帰が可能で、スタッフはライフスタイルに合わせて時間を有効に使うことができ、心身の健康を大切にし、無理をして辞めることがないよう配慮されています。そのため、ここ数年は離職者もおらず、安心して働ける環境が整っています。

株式会社シャローム木下

サービス付き高齢者住宅・訪問介護事業所・訪問看護事業所・居宅介護支援事業所

0コメント

  • 1000 / 1000